2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、美音です。 アメブロからこちらへお引越しさせていただきました。 “健康”について色々お伝えしていければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 昨日はお友達の“あきよさん”の所へ行ってきたんですが、そろそろ春野菜が育ち始めています。 …
こんにちは、美音です。 膵炎は、よくアルコールの飲み過ぎが原因といわれますが、 事故によって背中を打ち、膵炎を発症する人が結構いるんです。 膵炎をそのままにしておくと、膵臓がんになる可能性もありますので、要注意です。 膵炎から膵臓がんにならな…
こんにちは、美音です。 不老不死であることは不可能ですが、 でもその老化をできるだけゆるやかにしていくことはできます。 実年齢よりも若く見られ、若々しい健康な姿を見せられたら嬉しいですね。 そこで必要なのがアンチエイジングです。 美容にと思われ…
こんにちは、美音です。 私たちには自然治癒力が備わっていて、それは想像できないほどとても大きな力なんです。 物理的根拠のいる化学ではできないことですね。 なかでも肝臓は500以上の機能をもっていて、それらが活発に動けば、 様々な病気も改善して…
こんにちは、美音です。 今医療に対する考え方が少しずつ変わっています。 健康に生きるために、また病気になっても改善するためには、 本当に代替医療が役に立つのだろうか? 皆さんが疑問に思われていることですよね。 20年前一日に7回倒れていた私が、…
こんにちは、美音です。 そろそろ予防医学に目を向けていくといいと思います。 まだがんじゃないから大丈夫? そう思っていても、やっぱり食べているモノが悪すぎますからね。 甘い物、肉の脂身、チーズ、お酒、たばこ、化学調味料、甘味料 加工食品、冷凍食…
こんにちは、美音です。 日本人女性の平均寿命はもうそろそろ90歳になろうとしていますが、 健康寿命は75歳、イマイチ伸びていかないですね。 健康でなく生きていくのは、ご本人もそうですが、ご家族が大変な思いをして この10年あまりを過ごさなけれ…
大腸がんは早期に発見し治療すれば、 完全に治る可能性が高いと言われていますが、 早期の大腸がんでは症状がないものも少なくありません。 日常生活を送るなかで、「いつもと違う」「何だかおかしい」と気づいた時、 便の変化や色んな自覚症状がでてきてい…
先日の記事で「バナナと牛乳を毎日食べることはよろしくない」と申しました。 今世の中には豊富な食べ物があちこちに出回っています。食べたいときに、なんでも食べられる。 ただ私たちの体は、毎日食べた物で作られています。 食べているものに心をもって、…
全ての病気の原因は「血液の汚れ、血管の詰まりである」といわれています。 それを改善するには肝臓が重要な役目を果たします。肝臓には体に不要なモノ、悪いモノがあると、体の外へ出そうとする機能をもっているのです。 肝臓を活発に動かしておくと同時に…