がんになる原因は?
ここを明らかにして、がんを改善するヒントにしていただければと思います。
がんになる人は低血圧、冷え性、便秘、低体温ですから
身体はいつも冷たくて、お腹の調子も良くありません。
循環が悪いので、体に溜まっている老廃物を排泄できず、
身体の機能は低下しています。
またがんを切って取って抗がん剤治療をしても、
見える所だけの治療なので、がん細胞は生きたまま、
体の中ではがんが成長を続けていますから、
それによって再発や転移の可能性もあります。
手術をすれば、当然体の機能はさらに低下していきます。
ここで大切なのは、
「がんになる根本の原因は何か?」
ということです。
がんになる根本の原因は、低血圧、冷え性、便秘、低体温。
血流が滞り、不要なモノを体に溜め込んでいるために、
血液は汚れ、血管の流れが悪くなって、免疫力も落ちた状態なわけです。
そこで活力のある元気な体に戻していくためには、
肝臓が重要な働きをしてくれます。
なぜ肝臓なのかというと、肝臓機能の中には
「不要なモノ、悪いモノを排泄する機能」があります。
異常がなければ「私の肝臓は元気よ!」という人がいるんですが、
肝臓は沈黙の臓器、がんの時には必ずと言っていいほど、
肝臓が活発に動いておらず、機能は低下した状態にあります。
ですからがんと分かったら何よりも先に、
肝臓を活発に動かして、体に不要もの(がん細胞)を
どんどん除去していくことが大切なんですね。
◆重要ポイント◆
体調不良や病気の時には肝臓は活発に動いていません。
疲れてしまっていて、500の機能がうまく動いていません。
ですから、肝臓を常に元気に動かしていきましょう!
https://harmonylife18.hatenablog.com/about
20年前から肝臓をきれいにして元気にするための、
「肝臓プーリング」を皆さんにお薦めしています。
世界でも大変希少な天然ハーブ100%で作られていますから、
副作用もなく安心安全で、自宅で1日でできるのも魅力的です。
肝臓だけでなく、胆のう、膵臓、胃、小腸、大腸等を一緒に掃除して、
血流を良くして免疫力を上げていきます。
これだけでがんは治る!というのではありません。
自分の力を最大にしていくことが重要で、
それができれば自然とがんと正面から闘っていくことができるのです。
多くの人ががんを克服してきたのを、私も見てきました。
あと3か月の命と言われた人も、肝臓機能を活発にしていくことで、
20年経った今も元気に過ごされています。
「肝臓を元気にしましょう!」
声を大にして皆さんにお伝えしています。
クリックしていただけると、嬉しいです(^^♪
https://harmonylife18.hatenablog.com/about