栄養のためにとチーズを召し上がる方も多いと思われますが、
実は乳製品は「血を汚す」とも言われています。
アメリカの先生も
「日本人はよくチーズを食べるね。
キムチの上にまで、
たっぷりチーズをのせているよ。」
ハンバーグの上にも、
大根、シイタケ、ブロッコリーの上にも、
色んなものにチーズをのせて食べていますよね。
ある女性は乳がん3期で、
中性脂肪が525、かなり高くなっていました。
そこでこの女性は天然ハーブを取り入れて、
体全体の流れをよくしたところ、
高くなっていた数値も161に下がりました。
上がっていた血圧も
166-93から130-80に下がりました。
あれから15年ほどになりますが、
乳がんの再発はなく、毎年の健診も異常なしで、
お元気に過ごされています。
とにかく乳製品は「血を汚す」そうなんです。
日本人は日本ならではの食べ物を食べていれば、
バランスよく栄養も摂れるものです。
発酵食品もチーズやヨーグルトではなく、
味噌汁や漬物があります。
でも現在の日本人の食べているものを見ると、
あまりにチーズが多いんです。
それによって中性脂肪が体に溜まると、
太るだけの問題ではなくなってしまいますから、
なんでもチーズをのせて食べることは、
ちょっと気を付けていただきたいですね。
ポチっと応援 よろしくお願いします(^^♪