漢方の名医が
「漢方はガンに効かないです」
と言われたのには驚きました。
精神的な疲労や抗がん剤治療の副作用を和らげるだけで、
漢方も部分治療ということなのだそうです。
昔は無農薬で作った野菜をたくさん食べて、
それでも調子が悪くなったら
生薬でその痛みや苦痛を和らげることができました。
今は加熱調理、農薬や化成肥料の使用、食品の貯蔵、加工、
フリージング、食品添加物などを過剰に摂っているために
身体の血管や臓器を必要以上に汚し、
血圧や中性脂肪値やコレステロール値が上がったりして、
様々な生活習慣病が発症しています。
昔と今と、病気になる原因が違うのかもしれませんね。
日本の病院ではガンを切って取って、
その後は抗がん剤治療しかできませんが、
ガン細胞を根本から退治するには、肝臓機能を最大にして、
免疫力を高めることができるかどうかが、とても重要なんです。
そうして初期や末期のガンを克服した人は大勢いらっしゃいます。
20年前にアメリカの医師団と手を結び、
世界でも最先端の代替医療をご紹介しています。
病気で思うように良くならない方、
これからも健康で暮らしたい方、
もう一花咲かせたい!と願う方の
お役にたてれば幸いです。
ポチッと応援よろしくお願いします♪