美音の健康ブログ~肝臓機能を高めて~

川越でグルテンフリーな“パウンドケーキ工房Cocone”を始めました

小麦粉を米粉に変えていく

 

小麦粉を食べないようにしているからと、

米粉パウンドケーキを買いに来て下さる方もいます。

 

 

体調不良があるのに病院での診断結果には異状が出ない・・・

もしかしたら「小麦」に原因があるかもしれません。

 

小麦が原因で引き起こされる不調には、

ストレス、疲労不眠症、下痢、便秘、肌荒れ、生理痛など

様々なものがあります。

 

それだけでなく認知症アルツハイマー病の原因

になるともいわれ驚きです。

 

小麦粉が含まれるのはパンや麺だけでなく、

加工肉食品、魚肉練り製品、調味料(味噌、醤油、

マヨネーズ、ケチャップ、カレールーなど)、

加工チーズ・・・

 

グルテンフリーの食生活にするためには

まずパンばかり食べていた朝食を

ご飯に切り替えていくことをおススメします。

 

ご飯、味噌汁、漬物、納豆などのシンプルなメニューにして、

そこに焼き魚や目玉焼きなどをプラスすればいいですよ。

 

完全グルテンフリーはこの世の中では無理なこと。

逆に体がひ弱になってしまうかもしれません。

 

ちょっと小麦を気にしながら、

小麦粉を食べなくてもすむメニューにしてみると、

少しずつ体調や心の状態も変わってくるはずです♪

 

そして米粉のパウンドケーキもおやつにどうぞ(^^)

 

Instagramはじめました!

https://www.instagram.com/cocone_club/

 

 

こちらにもクリックしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ  「#グルテンフリー」人気ブログランキング