家に帰ると、群馬からタケノコが届いていました。
毎年送ってくれるんですよ。
両親は群馬県の出身で、周りには親戚がたくさんいます。
祖母は富岡製糸場の工女として働いていて、
今もたくさんの着物が置いてあります。
「新鮮だから筍の皮をむいて茹でればいいよ」
早速皮をむいて、少しお塩を入れて茹でました。
出し汁、酒、みりん、醤油で煮て、
一旦そのままにして味をしみ込ませ、
今朝もう一度火を通し、筍の土佐煮が出来上がりました。
採れたての筍は、変なえぐみもなく、
美味しくいただけました。
春を感じる瞬間ですね♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
これら商品はすべて天然ハーブ100%ですので、
副作用なく、安心・安全に
健康を取り戻すことができます。
便秘には 欠かせません(pcc.sp)
細胞を活性化し免疫力を上げるには これが一番!(honeymoon)
皆さんのご健康をお祈りしています
渡辺
ご注文はこちらまで
bionlife18@yahoo.co.jp
ポチッと応援よろしくお願いします♪